出典:YouTube / 休日やること / Kyuuzitsu Yarukoto
664【キャンプ】バンドック(BUNDOK) ソロベースEXの中で、IRテーブルを開封する、グルメギフト ウィンナーを茹でて食べる
家の山でキャンプしています。
バンドックソロベースEXを張りました。
焚き火して過ごしています。
■IRテーブルを開封する
新しいテーブルを開封します。
バンドック IRテーブルです。
バンドックで合わせるため買いました。
仕様がわかりやすく書かれています。
裏にも大きな写真があります。
箱を開けて中身を出します。
手提げ付きのケースに入っています。
マジックテープを外して出します。
メインの素材は鉄です。
横は木になっています。
脚を広げて立てます。
しっかりしています。
■テーブルを比較する
YOLERのテーブルを比較します。
縦幅は同じくらいです。
横幅は木の部分が大きいです。
高さは少し高いです。
第一関節くらいの差があります。
網目の向きが異なります。
脚の形が少し異なります。
以上です。
■食事の準備をする
焚火に薪をくべます。
クーラーボックスを開けます。
今日のメインはこちらです。
肉の山本 ギフトセットです。
Amazonで買ってみました。
加工肉の詰め合わせです。
ウィンナーです。
厚切りハムです。
ハム丸ごとです。
薄切りハムです。
今回はウィンナーを使います。
他にはオクラ白菜の漬物です。
湯葉です。
チキンラーメンの焼きそばです。
どんな味がするのでしょうか?
■お湯を沸かす
ゴトクをのせます。
クッカーに水を入れます。
クッカーを焚火台にのせます。
他のクッカーも準備します。
焼きそば用のお湯も沸かします。
お湯が沸くまで待ちます。
ソース焼きそばを準備します。
麺とソースが入っています。
上に湯切り口がついています。
蓋を開けておきます。
お湯が沸きました。
焼きそばにお湯を注ぎます。
蓋をして待ちます。
■ウィンナーをゆでる
ウィンナーをゆでます。
トングでクッカーに入れます。
3分くらい茹でます。
湯葉を準備します。
わさびを出します。
お豆腐のたれをかけます。
クッカーを下ろします。
トングでウィンナーを取ります。
美味しそうにできました。
焼きそばもできたと思います。
湯切り口を開けます。
お湯を切ります。
チキンラーメンの色になりました。笑
麺も薄くなっています。
味が想像できません。
ソースを入れます。
軽く混ぜます。
ふりかけをかけます。
ソース焼きそばができました。
■昼食を食べる
昼食の完成です。
漬物から食べます。
塩味が効いています。
白菜の歯ごたえが良いです。
ウィンナーを食べます。
しっかりとした歯ごたえがあります。
このままで美味しいです。
ソース焼きそばいってみます。
チキンラーメンにソースを混ぜた味です。
好みが分かれる味です。
湯葉にわさびをのせて食べます。
豆腐のたれに合います。
のんびり食事します。
ごちそうさまでした。
■終わりに
ウィンナーが美味しかったです。
残りは家で家族と食べます。
IRテーブルは使いやすかったです。
ソロキャンプで使えると思います。
荷物が多い場合はテーブルを組み合わせます。
焚き火して過ごします。
続きます。
テーブル動画情報
タイトル | 664【キャンプ】バンドック(BUNDOK) ソロベースEXの中で、IRテーブルを開封する、グルメギフト ウィンナーを茹でて食べる |
---|---|
説明文 | 家の山でキャンプしています。バンドックソロベースEXを張りました。焚き火して過ごしています。目次:0:00:00 ■はじめに0:00:22 ■IRテーブルを開封する0:01:25 ■テーブルを比較する... |
公開日時 | 2021-10-11 19:00:14 |
長さ | 09:10 |
再生回数 | 135 |
チャンネル名 | 休日やること / Kyuuzitsu Yarukoto |
チャンネルURL | https://www.youtube.com/channel/UCVHxg-AhOjAvzggYYOcbieQ |
動画サムネイル | ![]() ![]() ![]() ![]() |
動画URL | https://www.youtube.com/watch?v=CI5HdNxW-oQ |
コメント